「今日の一言」カテゴリーアーカイブ

EOS5D 動画撮影時の秘密兵器発見

って大げさなタイトルをつけてみました。昨日EOS 5D MarkIIの説明書をじっくりと読んで大発見(実は初めてちゃんと読んだ)。説明書によると、リモートコントローラーが使えるじゃないか!と大興奮。

リモートコントローラーといってもコードのついたものではなくて、ワイヤレスのリモートコントローラーです。いわゆる記念撮影をみんなでやるときに使うもの。今までのEOSデジタルで対応していたのはKissレベルのものばかりで二桁Dでも一桁Dでも対応していなかったんですよね。なので、うれしい驚き。なんでKissモデルばかりなのかなぁ、といつも残念に思っていました。高いリモートコントローラーはコードの呪縛があって不便だしね。対応しているのは、RC-1とRC-5です。オススメはRC-1です。RC-5は単に即レリーズ機能しかありません。RC-1は2秒後レリーズモードと即レリーズモードがあります。

RC-1でうれしいのは、これを2秒モードにすると、動画撮影をスタートできる、という仕様になっていること。ボディの前からリモートコントローラーを操作しなければならない、という制限はありますが、SETボタンを押すことでグラつかせなくていいというメリットもありますし、レンズにワイヤレスリモートコントローラーを貼り付けてもよし(笑)。

さらにさらに、なんと自分はすでに持っていたんです(ようするに余計な出費しなくて済んだのがうれしい)。

というわけで、次の動画撮影からは活用してみようと思います。その前にある程度ホールド性をよくするステーなりを用意しないといけませんが。これは週末ヨドバシあたりで探してみようかと思っています。

WordPressを2.7にしてみた

外から見ている分には変わっていないでしょうが、中身は2.7になりました。バックアップはちゃんと取って、うりゃー、っと上書きしてできあがり。こりゃカンタンと思っていたのですが、今までなかったトラブルが。

  1. TinyMCEのスタイルシートが変わったので、投稿画面が明朝体に。Georgia系のフォントは見た目いいんですが、なんとなくエディタに使う気分になれないというか。MTを思い出してしまいました。
  2. WP-Amazonプラグイン入れておくと画像投稿などのメディアアップロードがFirefoxでうまくいかない。IEならちゃんとうまく行くのが不思議。

実際に投稿するときによく使う部分なので気づいたわけですが、プラグイン作って入れる、テーマとくっつける、なんていう解決方法がありましたが、以下のようにTinyMCEのスタイルシートを変更してしまいました。/wp-includes/js/tinymce/wordpress.cssの中身を以下のように変更。

body.mceContentBody {
font: 13px/19px Georgia, “Times New Roman”, “Bitstream Charter”, Times, serif;
padding: 0.6em;
margin: 0;
}

body.mceContentBody {
font: 13px/19px Arial, Helvetica, Verdana, “メイリオ”, Meiryo, “MS Pゴシック”, sans-serif;
padding: 0.6em;
margin: 0;
}

とすることで解決。メイリオが気持ちわるー、って人は外しちゃってもいいと思います。

次にWP-Amazonプラグインはあっさりと使用停止しました。Amazon自体のツールバーで事足りるようになってきましたし、WP-Amazonプラグインの検索結果がイマイチなのと吐き出すコードが冗長すぎるので、もういいかな、ということで使用を停止しました。これでWordpressを2.7にして気分一新です。

しかし、Javascriptのカタマリのためか、非常に動作が重い。Ajaxもいいのですがここまで動作が重いと前の方が快適だったなぁ、なんて思ってしまいます。いや、まぁこれもノスタルジーなのかもしれませんが。

毎日なんかのトラブル解決やデバッグしている気がしてきた。コンピュータってなかなかちゃんと動かない。

EOS 5D MarkII動画撮影環境

しかし、見返してみると本当に手ブレがひどい。手ブレのせいで像が二重に見える箇所もあるというのがさらにクオリティを下げています。

ビデオ用の三脚を持ち込むほどタフではなかったので、今回はあきらめたのですがやっぱりちゃんとホールドできるものがないとダメですね。またはちゃんと肩乗せタイプでホールドできないと。

通常のビデオカメラで撮影するなら右目はビューファインダー、そして左目は実際のフィールドをみているし、視線がほぼ平行なのでファインダーだけに頼らなくてもなんとか様子をうかがってカメラを振れるのですが、EOS 5D MarkIIだとそれもできない。撮影開始がSETボタンという非常に押しにくい位置にあるのも相まって、素早い撮影には不向きなことを痛感しました。

こういったものがあれば、多少は変わるのかもしれませんが、それなりにお高い。

redrock_dslr_3qtr_lg

これは、REDROCKというところで出しているEOS 5D MarkII(Nikon D90もか)で使える撮影用キットです。お値段も$2,500程度しますので業務に使うのでなければなかなか手が出しにくい。

とりあえず手持ちでも操作性をよくするために工夫(試行錯誤)はしてみようと思います。

VEGAS MOVIE STUDIOとEOS 5Dの動画

沖縄で撮影してきたEOS 5D MarkIIの動画をVEGAS MOVIE STUDIO PE9で編集していて少し困ったことが起きました。クリップの数が少ないうちは動作するのですが、大量のクリップを読み込ませるとエラーが起きてVEGASが落ちてしまいます。VEGASのせいなのか、EOS 5D MarkIIが吐き出すファイルのせいなのか、いまいち追及しきれていませんが、「例外エラー」を表示して落ちてしまいます。OSの問題もあるのかもしれませんが、早急に解決したいところ。

現状はクリップを厳選してタイムラインに投入していますが、全部のクリップを放り込んでから調整したいのでめんどくさいことこの上なし。一応サポートに連絡して解決方法はあるか探ってみたいと思いますが、まだレアケースなのですぐには難しいかもしれません。

また、HDV-720pでレンダリングしていたのですが、ある程度の長さになると途中でレンダリングが停止してしまいました。かといって短くしても止まるときは止まります…。どうも現象が一定していないというか、非常に面倒な状態になってしまいました。

他の人はどんな環境で編集してるんだろうかなあ。

とりあえずMP4で完成したのでひとつニコニコ動画にアップロードしました。暇な人は見てください。手ブレひどいのでホントすいません。マイクのテストってことでご容赦。

YouTubeはこちら

沖縄にお別れ。東京に帰ってきました。

東京に帰ってきました。えらく寒い。沖縄も寒いって感じたシーンはありましたが、東京の比じゃないですね。最終日も晴れたり曇ったりで、すっきりしませんでしたけど、ブラブラしてのんびりできました。帰りの飛行機ではグースカ寝て、気づいたら大島上空。空の上から見ると、大島も新島もすぐそこに見えて、そのそばに房総半島、三浦半島が見えるんですけど、実際に行くとなると船で3時間かかるという。飛行機がいかに時間を超越する乗り物かよくわかります。そりゃ、沖縄から2時間で帰ってくるんだから速いわな。

続きを読む 沖縄にお別れ。東京に帰ってきました。

2008 那覇航空祭 NAHA AIR FESTA

というわけで航空祭など生まれて初めて参加してみました。基地までどうやっていけば効率がいいのかなどの勝手がわからないのですが、取りあえずレンタカーで指定された那覇軍港まで移動。その後シャトルバスで10時前には入れました。シャトルバスって意外に混雑してないんだなー、なんて思っておりました。

基地について滑走路脇に行くと、人が多いなぁ、と思うのですがそれでもまだ最前列はチラホラ空いています。っていうか午前中は全員最前列と言ってもいいくらいだったような。午後になってブルーインパルスの展示が始まる頃にはコミコミになっていましたけど。

続きを読む 2008 那覇航空祭 NAHA AIR FESTA