「Phenom」タグアーカイブ

Phenom II X4 965 Black Edition発売らしい(;_;)

うー。トップCPUの座は3カ月でおしまいか…。というわけで、Phenom II X4 965 Black Editionが発売されたようです。TWOTOPのTwitterで知りました。価格書いておいてくれればいいのにな。ここらへんはAkiba PC Hotlineを待てばいいか。

  • 8/14 追記 2.6万前後のようですね。955BEと初出価格はあまり変わらないみたい。色々とコレに関するニュースを読んで知ったのだけど、クアッドコアで3.4GHzはクロックのレコードなんですな。とはいってもIntelがOCマージンをあれだけ取っているので、Intelはすぐにでも3.6GHzとか出せそうですが。

お盆特価で、TWOTOPでは、27インチ液晶モニタが3万切っているとか…。24インチも2万切りのよう。27インチってW2753V-PFのことかな。発売直後の価格にやっと追いついたのかしら。これが16:10のディスプレイならなぁ…。買っちゃうかもだけど。ま、16:9でも困らないか。24インチもいいなぁ、と思ったけど考えてみれば使ってない24インチモニタがあるのでやめときます。

SpursEngneを積んだLeadtek WinFast PxVC1100のTMPG Enc付きセットがAmazonで安くなってます…。この前T-ZONEで見て気になっていたのですが、PV4でキャプったデータをH.264にトランスコードするのにいいなぁ、なんて思っていたのでなおさら。どーしよーかなー。

LEADTEK MPEG2/H264トランスコーディングカード Leadtek WinFast PxVC1100 TMPGEncバンドル ¥ 26,820
LEADTEK MPEG2/H264トランスコーディングカード Leadtek WinFast PxVC1100 TMPGEncバンドル ¥ 26,820

MA790X-UD4Pと955BE

昨日ML115G5のBIOS改造に挫折したため、おとなしくマザーボードを買いに行って参りました。CPUはSofmapで購入したので、そのままSofmapへGOしたわけです。なぜSofmapかというと「CPUとマザーボード購入で2,000円引き、さらに1万円以上のマザーボードならもう1,000円!」というキャンペーンをしていたからなんだな。え?同時じゃねーじゃねーか?そうです、同時じゃありません。ダメでもともと、お願いしに行ったわけです。

結果は、無事「いいですよ~」(こいつ、動かないマザーボードなのに買ったのかよ、だから昨日マザーボード大丈夫か?って聞いたじゃねーか)ということになりました。カッコ内は勝手なオレの想像だ。うん、ネガティブなんだ、最近。というか昨日からだけど。ま、とにかくSofmapありがとう。ほんとに感謝してる。

というわけで、何の変哲もない790Xチップ搭載のGIGABYTEのMA790X-UD4Pを買いました。考えてみれば、それほど価格変わらないから、オンボードチップに790GX積んだものにすればよかったなー、なんて思ったりもして。時間ない中で適当に買ったマザーボードだし、安かったのでOKです。なんせいろいろなデバイスついていて12,000円切ってるんだから。安くなったよなぁ…。GIGABYTEよりもASUS好きなのに、なんでGIGABYTE買ったんだろ…いかんいかん、後ろ振り向いたらダメだ。

安くなったって喜んでいますが、本来ならいらない出費だったことを忘れているだけとも言う。でも帰りに虹が出ていてキレイでした。なんかちょっといい気分。

ほんとは完全なループになっていて、さらにそれがダブルになっているという素晴らしい虹でした。
ほんとは完全なループになっていて、さらにそれがダブルループになっているという素晴らしい虹でした。
久々にマザーボード買ったような。
久々にマザーボード買ったような。

さっそく家に帰って組んでみました。なーに、パーツなら腐るほど余ってるぜ。CPUもマザーボードもだけどな。Antec P180ケースがNC62K-LFを飲み込んだまま使わずに放置されていたので、それを使うと。グラボはML115G5から外すんだけど、余っていた8500GTがあったので、それでテストをしてみることにしました。

久々に最初から組んでいるような。CPUはすでに銀グリス塗っちゃってますから、ノーマルヒートシンクのグリス(みたいなもの)は爪ではがして、装着!余っていた2GB×2のメモリを挿して、ケースの配線をスイッチ周りだけしてスイッチON。

あっけなく起動してちゃんと認識されました。はー。昨日の時間は頭使って楽しかったけど、なんだったのだろう、と思ってしまいますな。やはり新しい酒には新しい皮袋ってことでしょーか?

無事起動して3.2GHzで駆動されてます。よかったよかった。
無事起動して3.2GHzで駆動されてます。よかったよかった。

週末は忙しいのと、メインマシンを仕事のために今リプレイスするわけにも行かないので、来週じっくりHDDの移設などをしようかと思っております。ML115G5と思いもよらず別れる日が近づいてきています…。なんてなw

無事おさまりました。しかし8500GTうるさいな。キーボードなナツカシのシリコングラフィックスのキーボード。デッドストックでウチにあったので、使ってみることにした。かなり頑丈にできている。
無事おさまりました。しかし8500GTうるさいな。キーボードなナツカシのシリコングラフィックスのキーボード。デッドストックでウチにあったので、使ってみることにした。かなり頑丈にできている。

しかしだな。GIGABYTEのマザーボードの奥側がケースのネジと合わないんだが…。ちょっとたわんだりして恐怖を感じる。GIGABYTEってちょっと短いのかなー。しかし、DDR3のメモリも今は安いんだね。2GB×3で6,980円なら、DDR3にいっちゃってもよかったかもしれん。

AMD AMD PhenomII 955 BlackEdition Amazonが最安でワロタw
AMD AMD PhenomII 955 BlackEdition Amazon ¥ 25,020が最安でワロタw

Phenom II X4 955 Black Edition

Akiba PC Hotlineによると、Phenomの現時点で最高位になるX4 955BEが発売されたよーですね。クロックが940より0.2GHz上がり、倍率ロック解除、そしてSocketAM3になったことが主な差違です。 従来の940でもオーバークロック性能がかなりよかったので、こちらのBEも期待できるかな?940が空冷4GHz稼働OKということでしたので、こちらならば4.5GHzくらい狙えるでしょうか?明日あたりはかなりたくさんチャレンジャーが誕生するので、それらのレビューを楽しみに待ちたいと思います。 自分の現用マシンであるML115G5にも搭載可能でしょうが、28,000円前後のBEと22,000円前後で買える940の差額とパフォーマンスの差に悩むところ…。実際問題現在のPhenom X4 9950で困ってない、ということを考えると、さらにどーしたもんかいな、という気になります。手持ちの他のPCに現在のPhenom X4 9950が転用できればいいんだけど、他のAMD系のマザーボードが140Wに対応してないからリプレイスというか、押し出し利用できないのが悩ましいところです。あ、新しいマザーボードとかケース一式買えばいいのかw いやいや、さすがに老朽化が近いIntelのQ6600をQ9450とかに置き換えるのが先なんだよなぁ。Windows7のRCバージョンが出たらメインマシンを置き換えたい気分でもあるし。オクタコアのPhenomとかCorei7とか出たらすぐに入れ替えちゃうんだけど。VEGASなどでレンダリングするときにはCPU速いほうがいい、とわかってはいますのでなんとか夏までには一新したいところです。

先立つものがないのは言うまでもなく。Faithではすでに28,000円切ってますが。2万切るのはいつの日か…。

Athlon X2 7750 BEがクアッドに、なんて話もありますが、ML115G5(とかG1)じゃ無理なんだろうなあ…。試してみたいけど、対応マザーないや。

FaithでのPhenomⅡ X4 955 BlackEdition販売ページへ

AMD OverDriveのスキンの色

AMDの兄貴のBlogにAMD OverDriveのスキンの色が機種によって違うんだよん、という問いかけが。へー、そうなんだ、と使ったことない自分には(をい)知らなかったことなのですが、理由を書いてトラバしろ、ということなので理由を考えてみました。

ヒントらしきものがリンクされていて、どうやらマザーボードに関係あるよう。どれどれ、とリンク先のマザーボードを見てみると、違いはチップセットでしょーね。赤いのは790GXで黒いのは790FX。サウスチップが異なるから、なんてところもありますが、つまり、内蔵グラフィックス機能の有る無しで決まるんじゃなかろーか?と思います。ここまでまじめに考察してみた。

しかし、サウスチップの違いが答えです、が本当のような気がしてきた。SB750には

AMD OverDrive Extreme

という名称自体はかっこいいんだか、かっこわるいんだかわからないが、AMD Advanced Clock Calibration機能があることだし。これのおかげでOCの耐性が向上したんだから、きっとこっちだろう。うん、これだ。というわけで、SB750を搭載しているから、を答えにしました。

違ったら明日罰としてPhenom II X4 940BE買ってくる。

Phenom II X3がX4になっちゃう?

オールドスクールになってしまったPhenom X9950でがんばってますが、ちまたでは、Phenom II X3がBIOSでX4になっちゃう、という話題がちらほらと。

テックパワーニュース(英語)
OCWORKBENCH.COM(英語)

で触れられていました。どうやら韓国発のニュースらしいですが、BiostarのTA790GX 128Mマザーで確認されたようです。BIOSの設定でAdvanced Clock CalibrationをAutoにすると、そういう現象が確認できるよう。

他の790GX搭載のマザーではどうなるのか検証されてませんが、もし他のでもできるとなればちょっとした祭だろうな。Phenom II X4 940 BEが23,200円、そして多少クロックは落ちますが、Phenom II X3 720 BEが14,000円弱ですから、その差額が9千円もありますので、このマザーボード持っているのなら、チャレンジする価値はあるかもしれません。後々BIOSのアップデートなどでブロックされる可能性はなきにしもあらず、ですが、さすがにBIOSTARも自社の商品の魅力を落とすようなことはしにくいと見ます。

さらに日本でもすでに試した人がいるようで。こちらでスクリーンショットが出ているのですが、Gigabyteのマザーボード、GA-MA790GP-DS4Hで動作しているようです。全部の790GXで可能だったりしたらおもしろい。いや、AMDにしてみるととんでもないことでしょうけどね。

ML115G5ではどうなるかわかりませんが、今のところ出ている2chの情報を見ると、X3はX3でしかないようです。ロジカルユニットとして三つしか認識してないようなので、チャレンジするまでもないかと思います。というわけでBIOSTAR買ってくるか…いやいや、いりませんがな。

他のマザーボードで試したい気がするけど。NC62K-LFじゃトリプルコアのまんまだろうなあ。

追記 TOM’S HARDWAREで出てた情報で以下のようになってるみたい。CPUロットも影響があるようだから、確かめて買えるところか、すでに手持ちのをチェックするのが無難でしょうね。

成功事例
CPU: 0904CPMW
マザーボード: Asrock AOD790GX/128MB
CPU: 0904EPMW
マザーボード: Biostar 790GX XE
CPU: 0904BPMW
マザーボード: Biostar TA790GX 128M
CPU: 0904CPMW
マザーボード: Gigabyte MA790GP-DS4H
CPU: 0904CPCW
マザーボード: Biostar TA790A GX2

失敗事例
CPU: 0904EPMW
マザーボード: Asus M3A78-T
CPU: 0904CPMW
マザーボード: Asus M3A78-T
CPU: 0904CPCW
マザーボード: Jetway HA07

CPUのロットとマザーボードの組み合わせでテストしているよーですな。ASUSで動く、という報告もあるようですが、真偽不明です。

さらに追記 24日午後5時現在
秋葉原でのきなみ売り切れになったよーですw
祭りなの?祭りなのか?

AMDのBlogにも情報が出てたw慌てすぎのよーなw

祝! Phenom II X4 940 Black Edition発売

やっとなのか、45nm SOIプロセスの新しいCPUであるPhenom II X4が明日10日から発売されるようですね。いわゆるBlack Editionでクロック倍率固定が解除されているようですが、いじらなくてもクロックが3GHzと今までのクアッドの中で一番高いクロックを持っていて速そうです。

価格は3万前後なのでさすがに昨今の廉価CPUに慣れた目には高く見えてしまいますが、最高パフォーマンスのCPUが3万円なのは手が届きやすいといえましょう。肝心の処理速度ですが、ベンチマークがPC Watchには掲載されていて、X9950よりクロックアップしていることもあり、それなりにパフォーマンスアップしているようです。また、4gamerでは3.8GHzまでOCして安定しているよう。

後はML115G5で使えるのか、が気になるところですがさすがに劇的なパフォーマンスアップはしなさそうですし、別段今のX9950に不満たらたら、というわけではありませんので、人柱になるのはやめておこうとwきっと有志がチャレンジしてくれることでしょう。それに今のバージョンはDDR2専用版であり、将来DDR2/3両用版が出たらもっと安くなるだろう、と考えてしまってるのもありますが。それにML115G5ではOCできないってのが一番踏みとどまる要因になってます。どうせなら普通のマザーボードで使いたい。

元気のなかったAMD界隈もそろそろこのPhenomで目を覚ましてくれるかなー。