「OLYMPUS」タグアーカイブ

E-PL2とPT-EP03で撮影した沖縄の海

そういえば、先月沖縄に行ったのだった。いや二度ほど行ったのですが、9/23からの沖縄ダイビング修行の時の写真をば。

今回は到着日から2ダイブするツアーで申し込みました。4泊5日で合計8ダイブします。二日目以降はケラマに行くツアー。二日目以降は1ダイブプラスできますので、合計で11ダイブしてきました。しょーじき、おっさんなので四日間で11回潜るのは疲れます…。

さて、今回は知り合いに借りたE-PL2とPT-EP03で撮影してきました。PanasonicのDMC-FT3でもよかったのですが(持って行ってましたし)、とりあえずこっちでがんばってみようと、おっちらえっちら持って行ったわけです。

感想を一言で言うならば…「でかい・面倒・大変」でしょうか。一言じゃなくて三言いっておりますが、慣れないダイビングですので、非常にカメラに気を取られるというか。

今回は初日は那覇からすぐ行けるチービシ、二日目は渡名喜島、三日目と四日目はケラマだったのですが、二日目の渡名喜と三日目のケラマは、かなりキツいダイビングでした。いや、慣れている人にはたいしたことないんでしょうが、ドリフトダイビングをそれまで2本しか経験していない上に、ここまで流れの強いところでするのも初めてだったので、でかいカメラを担いで潜るのは大変なのだということを認識しました。

ドリフトダイビングですから海からエグジットするときに、船に向かって流れていき、船にしっかり捉まりながら移動しつつ後ろのはしごから登るわけですが、カメラがすごく邪魔wでかいのでなおさらでした。まぁ、四日目くらいにはやっと慣れてきましたので、今後もこのサイズでも大丈夫かな、という感触はつかめましたが。

というわけで、B&HでE-PL1s用のPT-EP01を注文して次のダイビングに備えるわけです。しまいっぱなしだったE-PL1sの出番がいよいよ到来するのです。

続く(たぶん)

E-PL2 パンケーキゴールド

さらにお安くなりました!

OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL2 パンケーキキット ゴールド ¥ 36,178
OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL2 パンケーキキット ゴールド ¥ 36,178

いや、さすがにもうおなかいっぱいなので買いません…買えませんが正しい。

せっかくの記事なのでまったく関係ない話題に転換してくだらないネタを書いてみる。ま、チラ裏ですが。昨今E-PL2などを購入しているのはダイビング用のカメラにしようかな?と考えていたからなのですが、そのダイビングをいまさら始めた自分が言うのはなんなのですが、なんか20年前と変わってないなぁと。 続きを読む E-PL2 パンケーキゴールド

E-PL2も安くなりました

うーむ、こないだE-PL1s買ったばかりというのに。

OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL2 パンケーキキット 39,800円
OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL2 パンケーキキット 39,800円

ここまで来たら買うしか!というわけでポチりました。本当にありがとうございました。

言い訳してもいいですか?なんせパンケーキレンズだけで32,000円とかしますから。ボディを8千円で買ったと思えばたいしたことないだろうと。ちなみに赤だと3万4千円程度。ボディはオマケです。ボディなんて飾りです。

こうしてあっという間にオリンパスに8万円以上貢ぐのだった。ま、TG-810をコケにした罪滅ぼしということで。たぶん、自分のレビューでかなりブランド価値を毀損してしまったんじゃないかと思っておりますが、ちっとも反省していませんw

もうここまでフォーサーズに突っ込んだならNEXいらねーなぁ、なんて思ったりもして。高いしね。

9/15追記

P.S. ヨドバシの方が同じ値段でポイントついてるし。こっちの方が良いかもだ。ここまで下がるともうディスコンなんだなぁ、と思いますな。ボディ単体より安いしね。本日ウチにAmazonからのE-PL2も届きました。E-PL1sはどうしてくれようかwとりあえず仕舞っておきますが。

E-PL1sを今さら買った

ヤマハのアンプを買おうかなぁ、なんて思って大井町にあるヤマダ電機に出かけたら、帰りにこんなものを持っていたという。

OLYMPUS PEN Lite E-PL1s ダブルズームキットを買っちゃいました。まぁ、4.5万円くらいで購入です。14-42mmが付属しているレンズキットは、28,800円と3万円を切る価格。XZ-1より安いんちゃうか、と思いました。ダブルズームいるかなぁ?なんて思ったのですが後で望遠レンズだけ買うのもばからしいのでダブルズームにしました。

家に帰る途中に「やっぱり望遠いらんかった」と思い直しましたけど。ついでに「あ、NEXとキャラ被るじゃん」とも思ったり。つまり本当の無駄遣いになったような気がします。だいたいこれもそれもE-PL3の動画がアッパッパーなせいです。オレのせいじゃありません。

とりあえずこのカメラ、普段使い用にしちゃえ、と思っています。普段使いは、オマエはいくつあるんだ?とセルフ突っ込みしつつ…。本当はE-PL2のフレームとかにあこがれてたんですけどねぇ…。ちなみにアンプは買ってません。何しに行ったんだか、もう意味不明。レビューもいまさらなのでしません。

しかしこの二世代前となるカメラ、まだ昨年の12月発売。9カ月しか経過してないやん。E-PL1sから次のE-PL2まで二カ月経ってないのに出したんですよね。オリンパスはモデルチェンジしすぎと思います。PanasonicのGFもモデルチェンジ早いけど。

そういえば、クレカがとうとうバーストしました。100万円使ったことになります。何に使ったかよく覚えてないところがマズーwww

こういう写真が作れるのはおもしろい。しかしながら、オリンパスのソフトは使いづらいなあ。

E-PL3が欲しかった

そろそろ発売されるOLYMPUSのE-PL3。水中ハウジングもリーズナブルな価格でメーカー純正のが用意されているし楽しみにしておりました。

だが、しかし。好事魔多し。そこまでおおげさじゃないけどさ。

昨今E-P3の動画コンニャク現象についてえらくかまびすしいではないか。本当にそんなひどいのか?と石丸電気店頭(たまたまアキバで3TBのHDD買いに行ったついで)でチェックしてみました。その結果…。

「ありえないwwwwww」

と思った次第。こんなのよくメーカーのマーケティング部門とか通過するよな。社内でテストしてないの?

一応E-PL3を待って、実機をみますが、もしかしたらやっぱりOLYMPUSアンチとして生きていくしかないのかもしれないと思っております。スチルはいいとしても動画もちゃんと撮れないと今の時代きついよなぁと思うの。今回、自分の目的が「水中での利用」のためにひとつのカメラで静止画も動画もちゃんと撮りたいと思っているため多少ハードルは上がってますが、普通の人もそれなりに動画に重きを置く時代になっているかと思うわけで。OLYMPUSもそろそろ真面目に動画に取り組んだら?と思う。同じセンサー持っているPanasonicはできてるんだし。

9/1 追記 YouTubeに先行してヨーロッパで発売されていたE-PL3のサンプルが上がっていますが、そのうちのひとつを見るに、やっぱりダメですな…。スチルカメラとしてはいいんだろうけどなあ。ハウジングが高くなるけど別のカメラにするか、という気分になってきた。

閑話休題

先だってシアトルなどに行ったときに思ったこと。カメラに関してはキヤノンとニコンは本当にスゴいんだな、ということです。EOS 60Dのボディを買おうと思ったのでCOSTCO、BEST BUYへ行ったわけですが、そこに置いてある一眼レフはこの二社のモノしかありません。フラッグシップカメラはさすがにこういった量販店では置いてないので、いわゆるD3100とかKissになるわけですが。しかしながら、OLYMPUSとかPENTAXは影も形もなく、あとはソニーのNEXが置いてあるのみ。こういうシチュエーションを見ると、カメラ業界ではこの二社が突出したマーケティングパワーを持っていることを実感しました。

まー、こういうこともあってOLYMPUSとかPENTAXはニッチな特徴に走らないとならないんだろうけどね。そういえばPanasonicもコンデジのみでした。まだまだこれからのようです。

TG-810とWG-1 GPS

TG-810とWG-1 GPSの戦いの刻は来たれり。というわけで第一回GPSコールドスタート選手権の開催です。

場所はとりあえず中目黒。単純に会社のそばだからです。一日以上ほっぽらかしておいたTG-810とWG-1 GPSを中目黒のドンキホーテそばを流れる目黒側の欄干に置いて電源を投入するテストです。

なお、撮影はNEX-5でムービーで行って時間を見るという。ま、アバウトですが。

その結果は以下の通り。

続きを読む TG-810とWG-1 GPS