石垣島に行ってきた

石垣島にちょこっとダイビングに行ってきたのですが、特にそれについては触れませんw今回触れるのは新石垣空港。昨年暮れにも石垣島に行ってきたのですが、そのときはもちろん古い空港。ノスタルジーあふれる、田舎の空港だった。急ブレーキで止まり、飛行機から歩いてターミナルまで行ったり、1分も乗らないバスで移動したりする空港。

それがこんなにきれいになっちまいやがって。

ノスタルジーとは決別してしまった新空港ですが空港自体は便利になったのはとってもよいと思います。たくさん飛行機これるだろうし、直行で帰れれば便利。宮古経由とか那覇経由だと面倒だったりしたからね。国内で作られる最後の空港、と言われているらしいですが(小笠原はムリなのか)新しい空港らしくすてきな空港になっていました。ボーディングブリッジがガラス張りなのも、飛行機降りた瞬間から南国を感じられてよい!はず。天気悪かったのであまりそう思わなかった。

だが。

市内からのアクセスの悪化度合いはいただけない。今までが近すぎた、と言えばそうなのだけどやはり10分→30分になったのはかなり不便です。バス乗り場も遠くなったし(自家用車の方が近いってのは解せないなあ)、ホテルなどの送迎つきでないとかなりのコスト負担にもなります。時間に余裕がないと不安になるし。もっとも大分空港などに比べればまだマシかなと思ったり。あそこもアクセスの悪さはかなりのものだった記憶が(もうホーバークラフトなくなったしね…)。

しかも今回は石垣島トライアスロンのおかげで市内の交通規制があるので、帰りは早めに空港へ出発したのですが、あまり影響はなかったので2時間も前に着いちゃったな。市内から空港へ行く道は、おそらく空港以外に行く車両はそれほど通らない道でもあるのでそれほど影響を受けなかったようです。おかげで国内線で2時間前に空港到着。前の空港だと買い物もできないのでかなり悩んだだろうけど、新空港はカフェだのフードコートもありますし、お土産物を見ているだけでも時間つぶしできるのでそれは助かりました。

もっと直行便増えてくれるといいなー、と思いますがなかなかすぐにはお客さんも増えるわけではないだろうし、今後に期待します。

「石垣島に行ってきた」への2件のフィードバック

  1. いやん、めっちゃ普通にいい空港になってしまったですやん!

    空港に行く新しい道も数年後には本土と同じようなロードサイト店がならぶのでしょうかね?地元の人にはいいんでしょうが、行くほうとしてはなんか寂しいっすねえ。

  2. ロードサイド店が並ぶとしてもかなり先になりそうです。これから市内からのバイパスを作るようですが、それだって何年かかるやら。

    宮古島の宮古空港も立派な空港でかつ市内からは近いけれど、ロードサイドに何かあったっけ?と思い起こしても記憶にないくらいの田舎なわけで、この空港もしばらくは野原の中を延々と走った先にあるハイカラな空港のイメージかと思います。

    地元の人がスタバを飲みに来るドライブ先として活用されている…かもしれませんがw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です