DC-MCNP2

2011年1月末にDC-MCNP1の後継機種であるDC-MCNP2が出ました。従来のDC-MCNP1と中身は変わらず、両側面にヒートシンクを装備したモデルです。これにより悪名高い小うるさいファンを無くすことができたわけで、今まで鬼改造しないと冷えなかったDC-MCNP1の弱点を補うことができたというわけです。ファンレスで運用できることで音を気にしなくてよくなったわけで。かっこよく言うとパッシブクーリングですか。

実際には、このヒートシンクキットだけ本家Xtreamerでは販売していたのですが、すでにディスコンになった様子。そして、DC-MCNP2はXtreamer本家ではSideWinderという名称で新たに販売されています。ま、DC-MCNP1のモデルチェンジバージョンという理解で問題ないでしょう。しかしなんでガラガラ蛇?熱がらみだからかなw

そして、今までのDC-MCNP1と一番異なる点が、もうそのまま本家Xtreamerであるところ。起動画面など多少異なる部分もありますが、機能はそのまま本家です。DC-MCNP1の一番の弱点であったというか、一番ダメだった「ファームウェアはハンファが何もしてくれない」というのが解消されました。Xtreamer本家のファームウェアがそのまま使えますし、これが一番嬉しいポイントです。マジでそう思います。ハンファのアホ。

さらに価格はDC-MCNP1が19,800円を想定していたところを14,900円という価格に下げられました。ヒートシンクは純粋なコストアップになりますのでかなりの値下げと感じました。んで、さっそく買ったわけですよ二台目。これには理由がありましてリビングにあったテレビをリプレイスしたため、今までリビングにあったテレビを寝室に持ってきたので、寝ながら見られた方が便利じゃん?というわけです。

箱はDC-MCNP1と同じかな?

今回はハンファのショップであるUMAZONeで買いました。ハンファは嫌いですが、今ならばWi-FiアンテナであるDC-MCWAN(4千円相当)が無料でついてくるという現実的な理由で買いました(すでに終了しています)。自分は無線LANでは接続しないのですが、もしかしたら使うかもー、と思って値段も変わらないしUMAZONeでの購入に至ったわけです。このアンテナは予定台数に達するまではプレゼントされるらしいので、DC-MCNP2を欲しい人ならば、ここで買うとお得ですな。

両サイドのヒートシンクにはXtreamerのロゴが。もう開き直ってますな。

DC-MCNP2のモノ自体はDC-MCNP1にまさにヒートシンクをつけただけ。他のところは一切変わってません。ま、これ以上変えようもないか。というかコスト上げても仕方ないし。大きさに不満があるわけでもないのでよしとします。ただ、ヒートシンクは平らにはなっていないので、横置きはできなくなりました。できなくはないけど、DC-MCNP1のようにぺったんこにはならない。

一番見た目的に変わったのはリモコンでしょうか。

一見すると同じカタチだし変わってないです。

同じデザインだし操作も変わりません。まったくそこらへんは一緒。ただし、今回ハンファはローカライズを完全に放棄しているので、リモコンに日本語がありませんw

英語でも困ることはないけどね

AV機器の用語ですので、使い慣れれば困らないのですが初めて使うときには少々戸惑うかも。というか、このリモコン自体あまりデザインのデキはよくありません。見ながらじゃないと使えないシーンが多いな、と思いますし。

ロゴはもうXtreamerです。

さて、写真は左が古いリモコン。そりゃこんだけ使ってるから汚れてるしわかりますわな。ロゴも昔のモノは意地を見せてMOVIE COWBOYですが今回はそんな努力は放棄しているのでXtreamerまんまです。

実際に起動してみると本家ファーム(Ver2.5.2)そのままなので、以前のDC-MCNP1ファームより機能は増えているわ、使いやすいし安定もしている…と思われます。なぜ、思われますになっちゃうかというと、すでにうちのDC-MCNP1も本家ファームになってしまっているから。すでにいろいろなところで紹介されていますが、DC-MCNP1は本家のエマージェンシーファームを使えばまんまXtreamer化できるようになっていますので、すでにそれを終えていました。ページ下方にEmergency firmware download and installation instructionsという項目がありますので、それを展開し、(1)にあるFileをクリックすればエマージェンシーファームはダウンロードできます。手順はそこに説明されていますので中身が空っぽのUSBメモリを用意して、アップデートしてみましょう。設定で日本語にするのをお忘れなきよう。

DC-MCNP2のファームは2010年12月10日にリリースされたバージョンでそれなりに新しいのですが、現時点での最新ファームは2.6.0なので、2.6.0にアップデートしてあげましょう。USBメモリにダウンロードしたファームウェアを設定画面から読み込ませればいいだけなのでカンタンです。後日やり方は掲載したいと思います。

今まで素のDC-MCNP1を使っていた方は本家ファームを使うと安定性と機能拡張に新鮮な気持ちになること請け合い。

さて、DC-MCNP1と変わらないので、特に感動もなくDC-MCNP2を使っておりますが、やはり慣れているので使いやすい。リビングでも寝室でも同じ共有されたファイルを見ることができるのでかなり便利になりました。当初はXtreamer SHOPから海外通販しようと思ったのですが、国内での価格も非常に安くなりましたし、早い、保証も取りあえず6カ月ある、アンテナももらえるということで国内からの調達になりました。当初Xtreamer ProことDC-MC35UL4にしよーかなぁ、とも思ったのですが、特に欲しい機能もなくコンパクトさからDC-MCNP2をチョイスしたのでした。ハンファの会長が背任で起訴されてますが、まぁXtreamerには罪はないからここは目をつぶることにしますw

Amazonでもだいぶ安くなりましたねー。

ファンレス・ネットワーク&HDDメディアプレーヤー DC-MCNP2 13,544円
ファンレス・ネットワーク&HDDメディアプレーヤー DC-MCNP2 13,544円

「DC-MCNP2」への9件のフィードバック

  1. はじめまして。
    初心者なのですがもしお分かりでしたらお教えくださいませ。
    キヤノンのeos5d2を所持しており、その動画はmov h.264のようですが、このDC-MCNP2にて、録画したそのままのフルハイビジョン動画をUSBメモリなどから再生できるのでしょうか?
    ハンファのHPを拝見しますとDC-MCNP1の仕様表ではmovがあるのですが、DC-MCNP2の仕様表ではmovがないのです。
    やはり買ってみてから試すしかないでしょうか?
    初歩的な質問で申し訳ございません!
    よろしくお願いいたします。

  2. movはあくまでもコンテナなので、圧縮フォーマットがEOSのH.264なら大丈夫なはず。ハンファのWebでは確かに抜け落ちてますね。ここはDC-MCNP1では再生できることを確認しております。しかしDC-MCNP2ではどうか不明瞭な答えでは困るでしょうから、試してみました……できますw
    ただ、以前にも書いておりますがビットレートが非常に高いので内蔵のHDDなり、外付けのHDDからの再生でないとカクついて再生されますのでご注意を。
    安心してくださいね。

  3. 突然の質問にご親切、ご丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございます!
    しかも試してもいただいたなんて。
    とても参考になりました。
    これまであまりメディアプレーヤーのことを知らなかったのですが、便利なものがあるのですね。
    ありがとうございました!

  4. S/PDIFとHDMIの同時使用についてこの機種は可能なんでしょうか?
    私のパソコン(GYGABYTE GA-880GM-USB3)では同時使用ができなかったのでお尋ねいたします。

  5. こんにちは、RONRONさん。
    そういえば気にしてなかった…というのも、うちはHDMIに対応したアンプじゃなかったので、HDMIはそのままテレビに入れてたんですね。んでもってテレビからの光出力をアンプに入れてました。
    意識してなかったので試しました。結論を言うと、両方から同時に音は出ています。なので同時使用は問題ありません。

  6. ご返事ありがとうございました。
    実際に確認なさってくださったんですね本当に感謝です。
    私の場合使い方として半分は光出力をステレオ機器に送り音楽を、残り半分をアニメなどをHDMIで接続したテレビにて視聴
    する予定でしたので両方に音声信号が出ていないと不都合だったのです。
    あらためて貴重な情報をありがとうございました。

  7. 私も、DC-MCNP2 を購入しました。到着は2011.10.13日。
    アマゾンは品切れなのでハンファ・ジャパンYahoo!店で、定価どおり14,900円。安くないトホホ。

    音楽コンポのHDDプレーヤーとして使えるらしいと考えて買ったのは良いけど、どうやって使うの?

     2.5インチHDDを組み込まないと動かないのですか?
     まだHDDは入れていません。

    このページを拝見して、ファームのバージョンアップは出来ました。有り難うございます。1時間(以上?)ほどかかりました。
    USBメモリに解凍した新ファームを入れてジャックに差し込んでおいてやりました。DC-MCNP2 をTVに繋いでじいいいいいいいいいと待っていたら、突然に読込が始まり、ほっといてTV見てる間に終わりました。それから再起動するんですね。

    まずテレビに繋いで、メニュー表示から入るモンらしいけど、そう書いてないから、パソコン画面ばかりだと思い込んでいたのです。お馬鹿ね。(*_*) HDMIケーブルじゃなくても3色ケーブル繋ぎでもなんとか表示は出来ました。

    DC-MCNP2 は「HDDプレーヤー」と文句にあるのだけど、本当にCD音楽を記憶させて=入れて、スピーカで再生できるの?・・・この疑問が未だ解けません(*_*)

    パソコン繋ぎのジャック(USB)があるけど、つないでもパソコンは認識しないよ? どうやって使うの?この疑問が未だ解けません (*_*)

    パソコンに認識させる方法や、CD音楽を記憶させる方法がお分かりなら、ぜひとも教えてください。どうか宜しくお願い致します。

    CD音楽は書かれてあるように再生できるのですか?
    再生は、パソコンが必要なんでしょうか?リモコンだけで可能でしょうか? お分かりなら、ぜひとも教えてください。どうか宜しくお願い致します。

  8. 解りました。

    使えないらしい・・・・・音楽コンポHDD用。

    必ずTV接続して使うものらしいです 涙 (T_T)
    TV接続して、音楽を鳴らす事は出来るらしい。

    ホームシアター用ですね。   私のお粗末な早とちり。
    なぜ、説明に書いてないのだろう。

    解りもしないで「HDDプレイヤー」って宣伝文句で買うからですね・・・・ 何度も失敗してる ア・ワ・テ・モ・ノ

  9. あれま、返事が遅くなってすみません。HDD内蔵させればHDDプレイヤーとして使えますよ?でもモニタがないとオペレーションできませんが。自分の場合にはFLACというフォーマットにしたCDからリッピングしたファイルを再生するのに使います。

    スタンドアロンな状態で音楽プレイヤーとして使うのであれば、モニターみたいな表示部が必要になりますよね。というか、この目的ならiPodとか買っちゃった方がいいんじゃないでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です