WordPress 2.9β2リリース ギャラリー機能拡張

WordPressの2.9β2が出たので、テストしてみました。このブログではなくテスト用のブログで試したので、ココはまだ2.8.6です。

2.9のメジャーバージョンアップ項目で、個人的に一番嬉しかったのはGalleryのショートタグにincludeとexcludeが加わったこと。通常、ギャラリーの記述には、
[gallery]
だけなのですが、ここにinclude,excludeを付加することで、ギャラリーに含ませたい画像・含みたくない画像を明示的に指示することができます。
[gallery include=1,3,5 exclude=7,9,11]
と、こうした記述になります。(同時に指定できません。した場合にはincludeのみ影響します)

ただ、この数字ってなんだよ?と悩みました。WordPressのメディアアップローダに登録されたギャラリー画像には、こういった番号は振られていませんし、この数字にはナニを指定すれば思うとおりに動くのだろう?と悩みました。Codexを読んでもわからないし(まだ英語版もアップデートされていません)、ソースコード見るしかないのかなぁ、と海外のWebを漁ったところ、attachment_idだということがわかりました。

通常WordPressで記事をポストするとpost_idが振られますが、さらにそこから連番で発生する各画像ファイルもpost_idを持ちます(DB内ではpostmetaテーブル)。これがattachment_idになるので、この番号を指定する、ということになります。

このattachment_idがメディアアップローダからは見えないために、ギャラリーの設定をするときに、WordPressの管理画面の「メディア」からこのIDを調べなくてはなりません。

media_lib

メディアライブラリで、include,excludeしたい画像をマウスオーバーすると、attachment_idがステータスバーに表示されますので、それを指定するようにします。もしかしたら、他に確認できるダイアログがあるのかもしれませんが、取りあえず試した段階では見つけることができませんでした。ちょっとここらへんメディアアップローダで管理できるようにして欲しいものです。

と、ひとつだけ新機能についてチェックしてみました。これができると、ギャラリーに含めたくない画像をすぐ設定することができます。もっともGUIレベルで出来るといいんですが…(設定画面にギャラリーに入れないなどのチェックボックスがあればいいだけなんだけど)。

「WordPress 2.9β2リリース ギャラリー機能拡張」への2件のフィードバック

  1. まつださん、アクション早いです!私なんて、まだ2.7/2.8のマイグレーションをやってるぐらいで…。
    ギャラリー関連て、コンセプトは良いと思いますが、実際の使用感にまだ不安定さがあるような気がする。てか、それは自分が理解してないから!?爆

  2. アクション早いというか、単にヒマだから試しただけ…かな(苦笑)。
    ギャラリーってもう少し使いやすくできるだろう、と思っちゃう。使い勝手をシンプルにしようとしたために、かえって難しくなっていてしかもチープになっちゃっているという状態。
    投稿に紐づけないといけない…記事を一度保存しないとギャラリーを確立できない、というのが一番わかりづらくて使いづらい。ひとつのグループとかで名前をつけて、それをひっぱってこれれば、どんなにラクか。
    それともう少し各種プラグインで補完している機能を取り込んでもらいたいなぁ、なんて思うのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です