とりあえず写真あげておく。記事はこちら。
Dodge Charger 3.5 XLT すげぇかっこいいが燃費極悪w
フロリダの空は青すぎるぜ
あと二日でローンチだ!とわくわくしてましたよ
自然の火事はよくあることなんだろうな
どこで燃えてるのかよくわかりませんが近いことは確か
売店そばに掲示されてるミッションポスター
イベントやるみたい。いけないけど。
暇すぎるのでデイトナビーチへ行った
砂浜広い。すてき。
ドア開けたまま走るミニバン。よくやるw
日没までにビーチからでないといけません
おまわりさんがここから出ろ、ということで出ました
Publixというスーパー
えび食いたい。写真撮ってたらスパイ?と聞かれたよ
打ち上げ当日。ちょうワクワクしてたよw
やべえ、DSLつながらねぇよ、と焦るAT&Tのスタッフ
カウンターがプラスになってるぜ。つまり中止だぜ。
鳥もおれを馬鹿にしているw
ココビーチ。すてきな場所
こんなコマーシャル日本じゃないよね
きれいなおねーさんたくさん
海も空も青い
健康的なお色気が満載
ピアの先端まで行くとお金とられるというワナ
ラスタカラーまぶしい。
その水着、小さすぎるような。
いったんNASAに戻りローンチパッドそばの展望台に
RSSしまってるぅぅぅぅ
再度ビーチへ戻る。1ドル払ってピア先端
ちょ、まじおねがーい、と言っている。気がする
酒飲めれば楽しい場所なんだろうな。
暑いぜ。マジで暑い。
こども楽しそう。オレも泳ぎたい。
サーファーもいる。
この赤ちゃん、すごいかわいかった。
このおねーさんすごいかわいかったw
見た目大人ですがこどもです
高校生とか言ってましたな
無邪気です。ポニョ歌ってくれた
高校生とおにーちゃんのカップル。法律的に大丈夫だ、と言っていた
目がグリーン。きれい。
ディズニーラインというクルージングする船。
さっきの赤ちゃんのおとーちゃん。こわもてw
そろそろ日が沈む
もう夕方なのだ
エビをやっつけにいった。
正直、個人的にはそれほどうまいと思えないw
揚げパンみたいなのくれる。これはおいしい。けど最初に持ってくるなw
ロブスター。オレ食えない。きらい。
これなら食える。うまかった。でもプリプリ度合が足りない。
またな>エビ
ホワイトハウス。うちよりでかい。当たり前だが。
観光地ですな、ほんとに。世界中から人が来る。
夕方のホワイトハウス。ライトアップきれい。しかし、こんなにライトアップされて住みたいと思えない。
ホワイトハウス取材のあと寄った店。ステーキ絶品。また行きたい。
ダレス空港。
珍しくユナイテッドに乗る。ひろゆきのせいだ。
レトロフューチャーな空港
レタリングもそれっぽい。宇宙に飛び立ちそうだぜ。
宇宙港っぽいデザイン。もちろん、そんな場所は世界にないw
床光ってる。まじかっこいい。
宇宙船に乗るためのシャトルバスに乗るぜ的なシャトル。空港の中の移動だけです。
なんじゃ、この煙突は?てきなまさに宇宙港なデザイン
宇宙港だけにクリニークの自販機がっ!違うけど。後日、日本でも見た。プロアクティブのとかあった。
ゆないてっど。オーランドに再び帰る。
オーランド空港のNASAショップ。これカコイイ。高いけど。
旧ロゴのWalmart
ピザ買ったところ。正直ダメなかんじw
JFK空港で。ほんとにトランジットだけの空港だと思い入れないなあ。
うまそうなパニーニ売っている。だが食べない。
ニューヨークだけにおしゃれ。関係ないな。
A380がきた。ルフトハンザ。本物を身近で見るのは初めて。そんなにでかい気がしない。
成田へ向かう。長い旅だったよ。
Who wants it? 物欲にまみれたIYHerたちへ