2009/01/10 at Keihinjima-Island BORGを使って京浜島から撮影した写真。気温10℃・北西の風10~12m 50mmで撮るとこんなカンジ。望遠レンズってスゴいw 望遠鏡とKissDX。三脚の雲台を工夫しないと揺れますねぇ。 かげろうがスゴいです。 そのままだとコントラストが低いのであげました。 離陸便も京浜島からとは思えないほど近くに。 日が当たっているとクリアーに撮影できます。 747だと着地の瞬間が画面いっぱいに。 小さな機体なら全体がギリギリに入る状態です。 はみ出るはみ出る タイヤの煙を狙えるようになりました。 しかし、圧縮効果で背景もすぐそこにあるように見えるなあ RWY34の誘導灯の上飛んでいるのか、すでに過ぎているのかわかりづらい ぬらっとしたイメージで撮れました。 USJカラー。最近評判悪いUSJ 747も上昇の直後なら全部入ります。 いつまで747撮れるかなあ エコジェット ギャラクシーエアラインズ。廃業してもまだ機体は残ってます。 スタアラ。ちょっと遠いかな。 管制塔にいる人が見えます。さっきの全景写真と比べてみると対比がわかるかも。
「2009/01/10 at Keihinjima-Island」への1件のフィードバック