2009/01/01 2009年最初のショット。いい天気でした。毎日こんな天気だったらいいのに。しかし、日が暮れたあとは寒い寒い。やっぱり太陽は偉大だ。 京浜島から待望の300mm+1.4xですが、着陸はやはりかなり先ですw うん、まぁ、仕方ない なんとかこの程度までは近づきました。 横位置でもそれなりに絵的には見られるかと。 747クラスならかなり近くに見えます。 おお、ちかいちかい 正月もひっきりなし。後ろの房総半島の山までクリアに見えます。木更津の後ろあたりかな。 カルガモには正月も関係なさそう。 寒くないのかなあ。 D滑走路展望台付近から。フェンス越しなのでコントラストが悪い。 ちょっとコントラストを強調してみました。 スタアラもたくさん帰ってきています。 逆光だけどいいじゃない。 機体に反射した光がエンジンを照らしている図。 フェンス越しだけどがまんすれば着陸シーンもすぐそこに。 ちょっと遠いかな、やっぱw 空はこんなにクリア。さすが正月です。 二機目のスタアラ。 さすがに工事も休みなので静かです。 日もだいぶ傾いて。 整備地区に泊まっていたANA機。静かに眠っているよう。 AIR DO。整備地区から。はこだてって初めて見た気がする。 エンジンのファンブレードが風に吹かれて回っていました。 京浜大橋から。初日の入り。 冬の日はつるべ落とし。 富士山きれい。いかれたタムロンレンズでもだいじょうぶそうw 2009年最初の一日が終わりました。明日も晴れますように。
「2009/01/01」への1件のフィードバック