打ち上げ日。前回飛べなかったときは午後3時とかのスケジュールだったが、ずれたせいで朝の9時前。一日ズレるごとに24分前倒しされていくそうな。
もっと天気がよければなぁ、とほんとに思った。21秒しか見られなかったのは初めてらしい。
次の日にAtlantis見られたのはラッキーでした。ズレたおかげです。心の中では、この日に打ち上げてもらいたかった…と思いましたけど。でもこれだけ近くで見られたのは本当によかった。本物の迫力をつぶさに見ることができました。最後のシャトルの飛行士たちはいったい何を思うのかな。たくさんの人の思いを乗せて飛ぶことになるシャトル。無事に飛んで欲しいものです。
なお、打ち上げ予定日は7月8日になったそうな。
9時前の打ち上げのため、集合時間は朝の5時。眠い。
夜明けだよー。天気よかった、このときは。
シャトルもきれいに見えてる。
いつもの夜明け。いつも通りきれい。
朝がきた。
ギャラリーも増えてきた
みなさま準備に余念がない
く、くもが
そのままGOですわ
いっけぇぇぇ
ずぼっ
あっという間に雲に消える
シャノン・ウォーカーさんも、あっという間ね、と言っていたかもしれないw
無事に打ち上がってなにより。
シャトルのせいで雲ができて雨が降る。発射台にだけ。
おやつ
四日目。この日も朝早い。6時集合。
夜明けとともにバスに乗り、向かう先は…
VABの向こう側
次のシャトルの工場から工場への移動を見るのだ
ここがクロウラーの駐車場?
警備員。マジに銃持ってる。
Atlantis出てきた
まじにかっちょいい。こんなに近くで見られるなんて!
歴戦の勇者的ななにか
VABに向かう
わたしたちの船よ、的なことを言っているはずw
警備のにいちゃんはこわい
気をつけて組み上げられてくだちゃい
晩ご飯はオーランドの著名なカフェへ
うーん。アメリカのメシだなあ。
まーまーっす。もう行かないと思うけどw